後期生徒総会が行われました!
2024年10月28日 12時59分10月25日(金)6時間目に、後期生徒総会が行われました。最初に各種委員会の活動報告と生徒からの提案事項についての議案がありました。その後、生徒会長立候補者立会演説会が行われ、応援演説者・立候補者ともに熱い想いのこもった演説を生徒たちは真剣に聞いていました。
10月25日(金)6時間目に、後期生徒総会が行われました。最初に各種委員会の活動報告と生徒からの提案事項についての議案がありました。その後、生徒会長立候補者立会演説会が行われ、応援演説者・立候補者ともに熱い想いのこもった演説を生徒たちは真剣に聞いていました。
10月22日(火)昼、卒業アルバム用の3年生集合写真の撮影がありました。
どのようなアルバムになるのか、楽しみですね!
撮影:タカハシ・フォト・スタジオさん
10月18日(金)3時間目に高橋大翔先生による簿記の研究授業がプログラミング実習室で行われました。今回はコンピュータ会計の内容について触れ、普段作成している決算書が、パソコンを活用することによってどのようなメリットがあるのかなどを生徒たちは真剣に考え、その便利さに驚いていました。積極的に活動し、楽しみながら学びを深めていました。
10月22日(火)昼、卒業アルバム用の3年生集合写真の撮影がありました。
どのようなアルバムになるのか、楽しみですね!
撮影:タカハシ・フォト・スタジオさん
10月18日(金)全校朝礼が行われました。今回は、山中達也教頭先生から「コミュニケーション能力の必要性」についてお話がありました。人とコミュニケーションが取れなくなると、多方面で不便を感じてしまう恐れがあります。コミュニケーション能力とは「①相手に分かるように伝える力」「②相手の考えを感じ取る力」です。伝える力が向上すると、面接や受験などがうまくいくだけでなく、困っている人を励ましたりトラブルを回避できたりします。皆さんと周りの人々を望ましい関係でつないでくれる、すばらしい能力がコミュニケーション能力です。日頃から、感じ取るアンテナの感度を上げ、「どうすればいいか」「何をするべきか」を判断し、対応する経験を積み重ねて、自分のコミュニケーション能力を高めてほしいとのお話でした。
10月17日(木)、書道橘先生による、書道Ⅱの研究授業が書道室にて行われました。篆刻という、印章を作成する授業で、生徒たちは自分の名前から1字を選択し、印刀を使って一生懸命作業していました。
10月16日(水)7限の総合的な探求の時間は、地元で活躍されている10社に来校して頂き、企業説明会が開催されました。参加した一年生は、自分が興味関心を持っている2社の話を聞き、その仕事に就くために必要なことや、今後の学習で力を入れてみたいこと、具体的な行動目標等を考えました。これから二年生に向けて、類型選択があります。自分らしいキャリアプランを立て、夢を叶えるために進んで行きましょう!
野球部の記事が報知高校野球11月号に掲載されました!ぜひご覧ください!
(報知高校野球11月号69ページ 約束の場所へ 弾みをつける
堤大和 遊撃手 三島(愛媛)2年 Coach's Eyes 佐藤将太郎 監督(40)※掲載許諾済)