ブログ

インターンシップ事前指導

2023年7月29日 15時40分

7月21日(金)ジョブカフェ愛ワークの石井真奈先生をお招きし、2年生のインターンシップ希望者を対象にインターンシップの事前指導を行いました。インターンシップでの心構えやマナーを実技を用いながらお話していただきました。インターンシップは11月上旬に行われる予定です。

  

吹奏楽部、頑張っています!

2023年7月27日 15時30分

三島高校吹奏楽部は毎日練習に励んでいます。先日行われた野球の大会では、暑いなか部員全員で力を合わせて力の限り応援をしてきました

8月13日(日)に定期演奏会がありますぜひ観に来てください

市内三高校人権委員交流会が実施されました!

2023年7月26日 16時30分

7月20日(木)市内三高校人権委員交流会が実施されました。川之江隣保館で「識字学校」についてのお話を聴き、感想を語り合ったり、意見交換をしました。日本語使用に不自由を感じている人にこのようなサポートがあることは、素晴らしいことで、そこで学んでいる人の姿勢からたくさんの刺激をもらいました。参加生徒一人ひとりが積極的に発言し、とても有意義な時間になりました。学んだことを、そのままにせず、繋げていきたいと思います。

書道パフォーマンス之聖地 モニュメント除幕式

2023年7月25日 15時45分

7月22日(土)12:30から伊予三島運動公園体育館前で書道パフォーマンス之聖地 モニュメント除幕式が行われました。本校からは書道部員・生徒会長・ボランティアの生徒が参加しました。体育館前にモニュメントがありますので、ぜひご覧ください。

(左)高校生企画員司会 (右)書道部部長による選手代表挨拶

モチーフデザインは茂本ヒデキチ氏によるものです。

モニュメントの近くに歴代の優勝校の作品や本線出場校を銘板として整備されています。本校は第1回目と第7回目に優勝しています。

第16回書道パフォーマンス甲子園

2023年7月24日 15時35分

7月23日(日)に本校書道部が第16回書道パフォーマンス甲子園に参加しました。温かい声援をいただきありがとうございました。

開会式の司会や作品の入れ替え・物品販売・アトラクションの運営などに、たくさんの本校生徒が関わりました。

ビジネス研修・座談会を行いました!

2023年7月23日 16時00分

7月20日(木)午後から就職を希望する3年生を中心に、ビジネス研修・座談会を行いました。前半は大王製紙株式会社 三好佳那様をお招きし、ビジネス研修を行いました。後半の座談会では様々な企業をお招きし、三島高校の卒業生よりいろいろな視点で話をしていただきました。年齢が近いからこそ聞ける質問もあり、活発に意見が交わされていました。

工場見学(2年生)

2023年7月22日 16時55分

7月18日(火)に2年生全員が工場見学に行きました。

各クラス、大富士製紙・大王製紙など各企業を訪問し、目で見て、手で触れながら学びを深めていきました。

今日の経験を今後の進路決定の一助にしてほしいと思います。

協力いただきました事務局の皆様、工場の皆様、本当にありがとうございました。

  

   

   

大王海運株式会社様より、PTAを通して本校書道部へご寄付をいただきました。

2023年7月21日 14時19分

本日(7月21日)、四国中央市に本社を置かれ海運企業として日本一の紙のまちの発展に多大なご貢献をいただいている大王海運株式会社より、代表取締役 岩井 正実様がご来校され、創立100周年の記念すべき節目を迎える三島高校における「書道パフォーマンス」の文化普及を通して多大な貢献を果たしたことをご評価いただき、PTAを通して本校書道部に対してご寄付をいただきました。誠にありがとうございました。

 

壮行会・表彰伝達・終業式が行われました!

2023年7月20日 16時41分

7月20日(木)に壮行会・表彰伝達・終業式が行われました!

【壮行会】


【表彰伝達】
*フェンシング部
 四国選手権大会 男子学校対抗 2位
         男子個人 サーブル 2位 菰田遼太郎、3位 髙橋龍聖
         女子個人 エペ 2位 飛鷹心那
              サーブル 2位 石津真帆
*放送部
  高校放送コンテスト
  創作テレビドラマ部門 最優秀
  ラジオドキュメント部門 最優秀

*書道部
 書道パフォーマンス甲子園 四国ブロック 1位

*ソフトテニス部女子
 国体東予予選 3位 石川琴夏・毛利優寿 
 高校ソフトテニス夏季大会東予地区予選 女子団体 3位

*情報処理部
 全国高等学校情報処理競技大会愛媛県予選会 団体 3位
                      個人 6位 三好爽太

【終業式】


【各課連絡】


本日で1学期が終わりました。明日からも各部活動や補習、体育祭練習などがあります。暑い日が続きますが、体調管理をしっかり行いましょう。また計画的に課題に取り組み、有意義な時間を過ごしてください。