★本校への入学を考えている中学生のみなさんへ★

令和6年度学校案内はこちら

進路状況についてはこちら

部活動紹介についてはこちら

令和7年度入学生から三島高校商業科がちょっと、ちゃんと変わります。

商業科チラシ両面1.26MB.pdfの1ページ目のサムネイル 商業科チラシ両面1.26MB.pdfの2ページ目のサムネイル

 ☆令和7年度特色入学者選抜について☆

  出願資格及び検査項目等について公開しました(こちらをクリック)

スクールポリシー公開

☆令和7年度愛媛県立三島高等学校普通科スクールポリシーはこちら

☆令和7年度愛媛県立三島高等学校商業科スクールポリシーはこちら

 

令和4年度より、本校で女子生徒用スラックスが導入される運びとなりました。

 詳細は日記から

〒799-0405

愛媛県四国中央市三島中央5丁目11番30号

TEL 0896-23-2136

FAX 0896-23-2998

 

アクセスマップ(こちらをクリックしてください)

媛スクールネット統一サイトポリシー 

           


tougou

奨学金情報   

総合的な探究の時間(1年)の様子

2025年5月21日 12時31分

5月20日(火)6・7限目に1年生を対象に総合的な探究の時間が行われました。

今回は広島大学 生物生産学部 教授 西堀正英先生に講演をしていただきました。

課題研究の進め方や課題の見つけ方などについてお話がありました。

実際にニワトリの絵を描いて、課題研究の面白さを知る機会もありました。

今回学んだことも参考にして、一人一人が自分の課題研究のテーマを決めていきます。

IMG_6566 IMG_6583 DSC_1366

DSC_1368 DSC_1370 DSC_1369