天体観測合宿に行きました【自然科学部】
2025年8月26日 10時40分8月1日(金)の夜、本校の自然科学部の生徒たちが久万高原天体観測館を訪れ、観望会を実施しました。
観測館に設置されている60cmの反射式望遠鏡を使用し、学芸員さんのレクチャーを受けながら、夏の星や銀河、星雲などを観察しました。
普段の生活ではなかなか見ることのできない宇宙の神秘に、生徒たちは大いに感動していました。
8月1日(金)の夜、本校の自然科学部の生徒たちが久万高原天体観測館を訪れ、観望会を実施しました。
観測館に設置されている60cmの反射式望遠鏡を使用し、学芸員さんのレクチャーを受けながら、夏の星や銀河、星雲などを観察しました。
普段の生活ではなかなか見ることのできない宇宙の神秘に、生徒たちは大いに感動していました。
スクールポリシー公開
令和4年度より、本校で女子生徒用スラックスが導入される運びとなりました。
詳細は日記から
〒799-0405
愛媛県四国中央市三島中央5丁目11番30号
TEL 0896-23-2136
FAX 0896-23-2998