人権・同和教育フィールドワークを実施しました(2年生)

2025年8月8日 16時32分

9月9日(火)に本校で行われる「第2回人権・同和教育ホームルーム活動」に向けて、人権委員を中心にフィールドワークを実施しました。

今回は差別と闘った地域の偉人である 安藤正楽 氏 と 岩崎伊三郎 氏 のことについて学びました。

暁雨館を訪れ、学芸員の方からお話を伺う中で、実際に起こった差別的な事例や、差別解消に向けての具体的な取り組みについて知ることができました。

また、お二人の差別に立ち向かった勇気ある行動や、地域のために尽くした姿勢に大きな感銘を受けました。

今後は、学んだことをクラス全員で共有し、一人ひとりが差別解消のためにできることを考え、行動に移していきたいです。

1754380744693 1754380744615 1754380744445

1754380748887 1754380749020 1754380744174

★第35回 愛媛県立三島高等学校 吹奏楽部 定期演奏会について★

令和7年8月14日(木)18:00(開演)

しこちゅ~ホール 大ホールで行います。

皆様のご参加心よりお待ちしております。

三島高校吹奏楽部第35回定期演奏会

★えひめ県立学校オンライン学校説明会★

★えひめ県立学校進学フェア in 東予★

詳しくはこちら

★本校への入学を考えている中学生のみなさんへ★

令和6年度学校案内はこちら

進路状況についてはこちら

部活動紹介についてはこちら

令和7年度入学生から三島高校商業科がちょっと、ちゃんと変わります。

商業科チラシ両面1.26MB.pdfの1ページ目のサムネイル 商業科チラシ両面1.26MB.pdfの2ページ目のサムネイル

 ☆令和8年度特色入学者選抜について☆

  出願資格及び検査項目等について公開しました(こちらをクリック)

スクールポリシー公開

☆令和7年度愛媛県立三島高等学校普通科スクールポリシーはこちら

☆令和7年度愛媛県立三島高等学校商業科スクールポリシーはこちら

 

令和4年度より、本校で女子生徒用スラックスが導入される運びとなりました。
 詳細は日記から

〒799-0405
愛媛県四国中央市三島中央5丁目11番30号
TEL 0896-23-2136
FAX 0896-23-2998

 

アクセスマップ(こちらをクリックしてください)

媛スクールネット統一サイトポリシー 

           


tougou

奨学金情報   

お知らせ

学校閉庁日のお知らせ

8月13日(水)~15日(金)まで学校閉庁日となっております。

学校閉庁日の期間中は、電話や窓口での対応ができませんので、ご了承ください。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


  

   

※出席停止証明書はこちらから

※診断書ひな形はこちらから

※警報発令時、自然災害(台風等)時の対応について