6月3日土曜日、東温市総合運動公園にて、伊予高校と対戦しました。結果は6-17(4回コールド)となりましたが、打っては1年井川、3年高橋がホームランを打ち、投げては3年青木が最後まで力投しました。最終回にも満塁にするなど、全員が試合をあきらめず、最後まで戦い続ける姿勢を貫いており、成長を実感しました。3年生はこれで引退となりますが、積み重ねを忘れず、進路実現においても最後まであきらめず精進してほしいです。お疲れさまでした!



柔道県総体2日目団体戦
男子3位
女子3位
生徒たちは本当に良く頑張ってくてました。支えていただいた方々に感謝しかありません。
四国大会に向けてチーム一丸となって取り組んでいきますので、今後もよろしくお願いいたします。

6月3日 県総体柔道初日個人戦でした。
尾崎優羽3位
芝山哲平3位
佐藤幸音2位
という結果でした。
残念ながら全国への切符を掴むことはできませんでしたが、本当に頑張ってくれました。
明日の団体戦、チーム一丸となって戦います。









5月28日(日)高松商業高校にて練習試合をさせていただきました。県総体前の最後の対外試合で団体戦は惜しくも敗れてしまいましたが、自分たちの課題が見つかる試合となりました。今週しっかりと練習をして四国総体の切符をつかみたいと思います。県総体は6/3~5に砥部町のゆとり公園体育館で行われます。応援よろしくお願いいたします。

6月17日(土)に大洲高校で行われる英語スピーチコンテストに3年7組の尾崎蓮君が出場します。現在、英語科の大西裕美先生に教えていただきながら猛特訓中です!
