★本校への入学を考えている中学生のみなさんへ★

令和6年度学校案内はこちら

進路状況についてはこちら

部活動紹介についてはこちら

令和7年度入学生から三島高校商業科がちょっと、ちゃんと変わります。

商業科チラシ両面1.26MB.pdfの1ページ目のサムネイル 商業科チラシ両面1.26MB.pdfの2ページ目のサムネイル

 ☆令和7年度特色入学者選抜について☆

  出願資格及び検査項目等について公開しました(こちらをクリック)

三島高校は昨年度100周年でした。 

【愛媛県立三島高等学校100周年記念テーマ】

【愛媛県立三島高等学校100周年記念ロゴ】

 三島高校100周年記念ロゴマークです。三高のシンボルである前庭中央のくすのきをモチーフにしています。MISHIMAの「M」を回転させて現れる「3」や、くすのきの幹を三島の「三」の字のようにスキャンしてあらわれる「100」など、視点によって多面的に表れる三島高校の魅力を表現しています。三高の100年を支えた幹を90度回転させると、末広がりに発展する次の100年への想いが現れているところが見所です。

 

スクールポリシー公開

☆令和6年度愛媛県立三島高等学校普通科スクールポリシーはこちら

☆令和6年度愛媛県立三島高等学校商業科スクールポリシーはこちら

 

令和4年度より、本校で女子生徒用スラックスが導入される運びとなりました。

 詳細は日記から

〒799-0405

愛媛県四国中央市三島中央5丁目11番30号

TEL 0896-23-2136

FAX 0896-23-2998

 

アクセスマップ(こちらをクリックしてください)

媛スクールネット統一サイトポリシー 

           


tougou

    

「四国中央市のここが好き!プレゼンコンテスト」に参加しました!

2025年1月14日 13時55分

1月11日(土)にしこちゅ~ホールで実施された「四国中央市のここが好き!プレゼンコンテスト」に参加しました!数多くの応募数から、本校からは3年 則座七海さん『伝統ある「書道パフォーマンス」』、2年 宮本蒼空さん・谷天煌さん・石川大聖さん『私たちの誇り紙産業~時代に立ち向かう企業(プロフェッショナル)たちの努力~』の2作品が審査を経て本選に出場しました。惜しくも2班とも最優秀は逃しましたが、3分という短い時間で四国中央市の魅力を会場に届けました。

20250111_134057 20250111_133530 (1)

20250111_133245 1736598116505

1736598115930 1736598116193