ブログ

創立100周年記念招待試合③

2023年5月1日 15時00分

4月29日(土)に実施された創立100周年記念招待試合(フェンシング)の様子を掲載します!
【フェンシング】
第1試合 三島 0- 5 高松北
第2試合 三島 42-45 高松北
 
 
 
 
 

今回参加していただいた学校は、高知商業高等学校(バレーボール)・高知高等学校(柔道)・高松北高等学校(フェンシング)でした。たくさん勉強させていただきました。三島高校に来ていただき、本当にありがとうございました。

創立100周年記念招待試合②

2023年4月30日 16時25分

4月29日(土)に実施された創立100周年記念招待試合(柔道)の様子を掲載します!
【柔道】
第1試合 三島 2-3 高知学園
第2試合 三島 3-5 高知学園
 
 
 
 
 

明日はフェンシングの様子をお届けします!

創立100周年記念招待試合①

2023年4月29日 15時40分

4月29日(土)に本校にて創立100周年記念招待試合を実施しました。最初に記念セレモニーが行われました。進行は本校放送部員です。
 
(左)セレモニーの様子 (右)学校長あいさつ.
 
(左)菱門同窓会長あいさつ (右)生徒会長歓迎の言葉
 
(左)参加校主将紹介 (右)高知商業高校(バレーボール)
 
(左)高知高校(柔道) (右)高松北高校(フェンシング)
 
【吹奏楽部 記念演奏】
 
【書道部 記念パフォーマンス】
記念セレモニーの後は、体育館でバレーボールを実施しました。審判は丸山校長先生が審判をしました!
1 三島 33-31 高知商業
2 三島 23-25 高知商業
3 三島 25-23 高知商業
 
 
 
 
 

柔道・フェンシングは明日更新いたします。

美術の授業道具の販売が行われました!

2023年4月28日 17時10分

4月26日(水)昼休みに、美術選択制を対象とした授業道具の販売が行われました。道具は各授業で配付されます。大切に扱い、芸術に対する感性を高めていきましょう!
 

一人一台端末を配付しました!

2023年4月27日 16時35分

4月21日(金)に1年生に端末を配付しました。担任の先生や情報教育課の先生から使用方法などの説明がありました。クラスや学年の連絡、資料の収集や発表準備など様々な部分で使うことができます。大切に扱い、いろいろな教育の場面で活用してください。
 

バレーボール部(女子)

2023年4月26日 16時30分

総体東予地区予選 優勝!!

一次代表決定戦 三島 2-0今治南
準決勝 三島 2-0 小松
決勝 三島 2-0 西条 

県総体までの1か月気持ちを緩めず、成長していきます!
応援ありがとうございました!!

書道の道具の販売が行われました!

2023年4月25日 09時50分

4月18日(火)の昼休みに、書道の道具販売が行われました。次回の授業から使用します。たくさん練習してコツコツ学んでいきましょう!
 

第66回坂出市長杯卓球大会

2023年4月24日 14時10分

4月22日(土)男女卓球部が第66回坂出市長杯卓球大会に参加しました。

シングルス・ダブルスが行われ、総体前に自分たちのできていること、できていないことが確認できた大会となりました。

総体東予予選は5月3日・4日に西条市総合体育館にて開催されます。

東予の優勝を目指して戦ってきます。応援よろしくお願いいたします。

   

東予総体報告(柔道)

2023年4月23日 19時11分

22日・23日に柔道の東予総体が川之江体育館で開催されました。

結果は次のとおりです。

団体戦 男子2位、女子2位

個人戦

優勝

尾崎優羽、芝山哲平

2位

尾崎颯羽、三宅麗偉

3位

守谷魁盛、三好柚香、松井美佑

髙橋芽生、長田くるみ

新チームとなってのスタートとなる大会でしたが、本当に良く頑張ってくれました。

課題は当然ありますが、日々の積み重ねの大切さを実感した2日間でした。

明らかになった課題にチーム一丸となって取り組んで行きますので、今後もよろしくお願いいたします。

2日間応援ありがとうございました。

全校朝礼が行われました!

2023年4月21日 17時10分

4月21日(金)に全校朝礼が放送で実施されました。今回は教育支援課長 内海篤彦先生による講話でした。
みんなで決める『合意形成』の3つのポイント
①勝手に決められたと思う人がいないこと
②自分の意見とはちがう結果になった人にも、納得して受け入れられる状況を作ること
③決まるまでは意見が対立しても、納得して決まった後は皆でその方向に向けて頑張ること
 
クラスや部活動、体育祭の団のような単位で様々なことを決めていくときに、みんなの好きや嫌いがぶつかり合うことが予想されます。他人を尊重しながら、みんなの力で決めた事柄に対して突き進めるような、みんなが自分らしくいられるまたは成長できる環境を一緒に作っていきましょう。